サポートが必要ですか? ご不明な点がございましたら、こちらから support.pressclub@bmwgroup.com 弊社サポートチームまでお問い合わせください。

PressClub Japan · 記事.

The new MINI.

本プレスキットの内容は、ドイツ国内市場向け(2013年11月時点)の仕様を基準として記載されており、その他の市場においては仕様、標準装備品、オプション設定などが異なる場合もあります。本プレスキットでは、車体寸法、エンジン出力などはBMW AG発表のデータとなるため、日本仕様とは異なる場合があります。なお、仕様は随時変更される可能性がありますので予めご了承ください。

F56
·
MINI Cooper
 

プレスコンタクト

MINI PR
BMW グループ

電話番号: 0120-3298-14

メールを送る

Author.

MINI PR
BMW グループ

ニューMINI。
 ハイライト。

  

 ● プレミアム・スモール・カー・セグメントの元祖、MINIがフル・モデル・チェンジ。

 ニューMINIの特徴は、ブランド特有の心を揺さぶるデザイン、一段と最適化された

 ドライビング・プレジャーと燃費のバランス、革新的なネットワーク・テクノロジー

 とスマートな機能性。製品の実質を徹底的かつ包括的に見直し、インテリアの

 居住性、安全性、装備品、素材の質や加工品質、スポーティさ、走行快適性を

 大幅に向上。この新世代モデルは、セグメントにおけるドライビング・プレジャー、 

 プレミアムな品質、個性化の面でこれまで以上に高い基準を確立。

 

● MINIブランド特有のスタイリング、プロポーション、ボディ構造は維持しながら、

 一段と進化したエクステリア・デザイン。六角形のラジエター・グリル、幅広のクロ

 ーム・フレームで縁取りされたヘッドライトとリア・ライト、サイド・ターン・インジケ 

 ーター・エレメント、ボディを取り囲むブラックの帯など、新たな解釈と独特のサー 

 フェス構成により周囲からくっきりと浮かび上がる特徴的なデザイン・エレメント。 

 上質な仕上げが施されたディテールが、ニュー・モデルの洗練されたキャラクタ

 ーを強調。5種類の新しいボディ・カラー。MINI Cooper、MINI Cooper S、

 MINICooper Dにはコントラスト・カラーのルーフとドア・ミラー・キャップを無償オプ

 ションで提供。

 

● ヘッドライトのデザインを一新。デイ・ランニング・ライトを標準装備。オプション

 装備のLEDヘッドライトには、ターン・インジケーター内蔵のデイ・ランニング・ラ

 イト・リングと、さらに追加オプションのアダプティブ・ヘッドライト、LEDコーナリン

 グ・ライト、LEDフォグ・ライトを内蔵。同じくオプションでLEDテールライト、オプシ

 ョンのライト・パッケージ(LEDルーム・ランプとオレンジ・カラーのアンビエント・ラ

 イトで構成)。

 

● 先代モデルに比べてディは一回り大きくなり、全長が+98mm、全幅が+44mm、

 全高が+7mm、ホイールベースが+28mm、フロント・トレッドが+42mm、リア・トレッド

 が+34mm (MINI Cooperの数値)。4つのシートすべてで居住性を向上。新しいシ

 ート構造の採用により前席の調整範囲を拡大、後席はシート面の前後方向を

 拡大(+23mm)。後席ショルダー・ルーム、フット・ルーム、および乗降時の快適性

 を改善。ラゲッジ・ルーム容量は+51リッター増え211リッターに拡張。リア・シー

 ト・バックレストは60:40の2分割可倒式を採用。オプションでストーレッジ・パッケ

 ージを提供、高さ調節式ラゲッジ・ルーム・フロアを含む。

 

● MINIツインパワー・ターボ・テクノロジー採用の新世代エンジンを搭載。

 市場導入時点のモデル・バリエーションは3種類:MINI Cooper(100kW/[136ps]

 の3気筒ガソリン・エンジンを搭載)、MINI Cooper S(141kW[192ps]の4気筒ガソ

 リン・エンジン)、MINI Cooper D(85kW/[116ps]の3気筒ディーゼル・エンジン)。

 さらにラインアップを拡張するモデルとして、エントリー・モデルにMINI One   

 (70kW/[95ps]の3気筒ディーゼル・エンジン)とMINI One(75kW/[102ps]の3気筒ガ

 ソリン・エンジン)を用意。6速マニュアル・トランスミッションを標準装備し、

 オプションで6速オートマチック・トランスミッションと6速スポーツ・オートマチック・

 トランスミッションを用意(すべて新開発)。オート・スタート・ストップ機能(オート

 マチック・トランスミッション車にも装備)やオプションのGREENモードなど、さまざ

 まなMINIMALISMテクノロジーにより走行性能をアップしながら燃費を削減。

 効率性が最も向上したのはオートマチック・トランスミッション搭載のMINI Cooper:

 0–100km/h加速が2.6秒短縮され、平均燃費は27%改善。燃費とCO2 排出量が

 最も少ないのはMINI OneD: 3.4~3.5リッター/100km、89~92g/km(EUテスト・サイク

 ルによる、データはタイヤにより異なる)

 

● サスペンション・システムを大幅に見直し、重量低減と剛性向上により、MINI特有 

 のゴーカート・フィーリングを強化。ピボット・ベアリングにアルミニウムを使用し、

 アクスル・キャリアとコントロール・アームに超高張力鋼を使用した新開発の

 シングル・ジョイント・ストラット・タイプのフロント・サスペンション。改良型マルチ・

 リンク・リア・アクスルも軽量構造、省スペースのジトメトリーを採用。エレクトリッ

 ク・パワー・ステアリングを見直し、新たにサーボトロニックを標準装備。

 ダイナミック・トラクション・コントロール(DTC)とエレクトロニック・ディファレンシャ 

 ル・ロック・コントロール(EDLC)を含むダイナミック・スタビリティ・コントロール

 (DSC)を標準装備。MINI Cooper Sにはさらにパフォーマンス・コントロールを追 

 加。スプリングとダンパーのセットアップを変更し、3パス・サポート・ベアリングを

 採用。

 MINIに初めてオプションでダイナミック・ダンパー・コントロールを提供。走行性能 

 の向上に合わせてブレーキ・システムをさらに最適化。標準装備のホイールは、

 ホイール・カバー付き15インチ・スチール・ホイール(MINI One、MINI One D)、

 もしくは15インチ(MINI Cooper、MINI Cooper D)または16インチのアロイ・ホイー

 ル(MINI Cooper S)。オプションで最大18インチのアロイ・ホイールを選択可能。

 

● 新しいオプションとして車両のセットアップを変更可能なMINIドライビング・モード

 を用意。シフト・レバー(またはセレクター・レバー)基部のロータリー・スイッチで

 モード変更。選択可能なモードは標準設定のMIDの他、SPORT、GREENの3種類。

 モードの選択に応じてアクセル・ペダルとステアリングの特性マップ、オート

 マチック・トランスミッションのシフト時間(AT車)およびダイナミック・ダンパー・コ

 ントロール(DSC)の設定が切り替わる。オートマチック・トランスミッションの場合、

 GREENモードのとき、ドライブトレインの接続を分離するコースティング機能も可

 能。

 

● 新しい表示および操作コンセプト:ステアリング・コラム上部のメーターパネルに   

 車速、エンジン回転数を表示し、車両ステータス情報と燃料残量を表示する

 カラー・ディスプレイを装備。センター・メーターに新たなディスプレイ・エリアを

 装備し、各種機能の操作状態を光の色で視覚的にフィードバックするLEDリングを

 追加。4行表示のTFTディスプレイを標準装備し、オプションで最大8.8インチ・カラ

 ー・ディスプレイを選択可能。ナビゲーション機能、エンターテイメント機能、電話

 および車両機能をセンター・コンソールに装備可能なMINIコントローラーで操作

 し、対応するメッセージはボードモニターに表示。センター・コンソールのトグル・

 スイッチ・パネル中央にスタート・ストップ・ボタンを装備し、キーを挿入して回すの

 ではなくここでエンジンを始動可能。ドア・トリム・パネルにパワー・ウインドウ・ス

 イッチを、ダッシュボードにライト・スイッチ・パネルを装備。

 

● 重量および衝撃吸収特性を最適化したボディ構造。安全関連ではフロント・エア

 バッグ、サイド・エアバッグ、サイド・カーテン・エアバッグ、3点式ELRオートマチ

 ック・シートベルト(全席)、シート・ベルト・テンショナーとベルト・フォース・リミッタ

 ー(前席)、ISOFIXチャイルド・シート固定ブラケット(後席)、タイヤ空気圧警告

 (RPA)機能、および歩行者保護向上のためのセミアクティブ・ボンネットを標準

 装備。装備が追加されたにも関わらずニューMINIのほとんどのモデル・バリエー

 ションが先代モデルより軽量化。同セグメントの競合車と比べても軽量。音響

 /振動快適性を向上。アクティブ・エア・インテーク・フラップ、アンダー・フロア・

 パネル、Cピラー上部のエア・ガイド・エレメントなど、モデル特有のアプローチ

 でエアロダイナミクス特性を最適化。クラス最高の空気抵抗係数:Cd値を0.28

 または0.31(MINI Cooper S)に引き下げ。

 

● ニューMINI導入に合わせて革新的なドライバー・アシスタント・システムのライン 

 アップを大幅に充実。MINIヘッドアップ・ディスプレイ、パーキング・アシスト、リア・

 ビュー・カメラ、およびドライビング・アシスタント(カメラ・ベースのアクティブ・クル

 ーズ・コントロール、ブレーキング機能付き衝突/歩行者警告機能、ハイビーム・

 アシスタント、道路標識認識機能を含む)。

 

● 構成を一新し、機能強化を図ったMINIコネクテッドのインフォテインメント・プログ

 ラム。車載の通信モジュールにSIMカードを内蔵し、エマージェンシー・コールと

 MINIテレサービスが利用可能に。スマートフォンを統合でき、比類ない多様な

 機能を提供。そのサービス内容はアプリの増加とともに続々拡充。

 例えばミッション・コントロール、ダイナミック・ミュージック、ドライビング・エキサイ

 トメント、MINIMALISMアナライザーなどのMINI特有の機能でドライブの楽しさを倍

 増。ニューMINIコネクテッドXLジャーニー・メイトにはリアルタイム交通情報(RTTI)

 機能付き。その他、オンライ接続により各種SNS(Facebook、Twitter、foursquare、  

 Glympseなど)の利用、RSSニュースフィードや各種エンターテイメント・サービス

 (AUPEO!、Stitcher、Deezer、Audible、Napster/Rhapsody、TuneIn)などの受信が

 可能。

 

● 快適性、プレミアム・キャラクターおよび個性化のための機能向上と強化のた

 め、レイン・センサー(オート・ライト・コントロールおよびフロント・ウィンドー・ヒー

 ター付き)、パーク・ディスタンス・コントロール、コンフォート・アクセス、電動ガ

 ラス・ルーフ、ルーフ・レール、ヒーター付き電動格納式ドア・ミラー、自動防眩

 ルーム・ミラー/ドア・ミラー、シート・ヒーター、2ゾーン・オートマチック・エアコ

 ンディショナー、John Cooper Worksデザインのリア・スポイラーなどの広範な標

 準装備およびオプション装備品を用意。ルーフ/ドア・ミラー・デコレーション、

 ボンネット・ストライプ、シート・クッション、インテリア・サーフェス、カラー・ライン

 も選択肢を豊富に取り揃え。MINIナビゲーション・システム、ナビゲーション・シ

 ステム・プロフェッショナル、MINIビジュアル・ブースト・ラジオ、Harman/Kardon製

 HiFiスピーカー・システム、DABチューナー、DVDチェンジャーを用意。

 

● エンジン・バリエーション:
 

MINI Cooper S

MINIツインパワー・ターボ・テクノロジー採用の直列4気筒ガソリン・エンジン

(ターボチャージャー、ダイレクト・インジェクション、無段階可変バルブ・コントロール・システム、バリアブル・カムシャフト・コントロール・システム)、
排気量:1,998cc、最高出力:141kW/[192ps]/4,700~6,000rpm、
最大トルク:280Nm/1,250~4,750rpm(オーバーブースト時300Nm)、
0–100km/h加速性能:6.8秒(オートマチック・トランスミッション:6.7秒)、
最高速度:235km/h(233km/h)、
平均燃費*:5.7~5.8リッター/100km(5.2~5.4リッター/100km)、
CO2 排出量*:133~136g/km(122~125g/km)、対応排出ガス基準:EU6

MINI Cooper

MINIツインパワー・ターボ・テクノロジー搭載の直列3気筒ガソリン・エンジン

(ターボチャージャー、ダイレクト・インジェクション、無段階可変バルブ・コントロール・システム、バリアブル・カムシャフト・コントロール・システム)、
排気量:1,499cc、
最高出力:100kW[136ps]/4,500~6,000rpm、
最大トルク:220Nm/1,250~4,000rpm(オーバーブースト時230Nm)、
0–100km/h加速性能:7.9秒(オートマチック・トランスミッション:7.8秒)、
最高速度:210km/h(210km/h)、
平均燃費*:4.5~4.6リッター/100km(4.7~4.8リッター/100km)、
CO2 排出量*:105~107g/km(109~112g/km)。

MINI One

MINIツインパワー・ターボ・テクノロジー搭載の直列3気筒ガソリン・エンジン

(ターボチャージャー、ダイレクト・インジェクション、バリアブル・カムシャフト・コントロール・システム)、
排気量:1,233cc、
最高出力75kW[102ps]/ 4,250~6,000rpm、

最大トルク:180Nm/ 1,400~4,000rpm、

0–100km/h加速性能:9.9秒(オートマチック・トランスミッション:10.2秒)、

最高速度:195 km/h (195 km/h)、
平均燃費*:4.6~4.7リッター/100km(4.8~4.9リッター/100km )、
CO2 排出量*:108~109g/km(112~114 g/km)。


MINI Cooper D

MINIツインパワー・ターボ・テクノロジー搭載の直列3気筒ディーゼル・エンジン

(可変タービン・ジオメトリー式ターボチャージャー、コモンレール式ダイレクト・インジェクション)、
排気量:1,496cc、
最高出力:85kW(116ps)/4,000rpm、
最大トルク:270Nm/1,750rpm、
0–100km/h加速性能:9.2秒(オートマチック・トランスミッション:9.2秒)、
最高速度:205km/h(204km/h)、
平均燃費*:3.5~3.6リッター/100km(3.7~3.8リッター/100km)、
CO2 排出量*:92~95g/km(98~99g/km)、対応排出ガス基準:EU6

MINI One D

MINIツインパワー・ターボ・テクノロジー搭載の直列3気筒ディーゼル・エンジン

(可変タービン・ジオメトリー式ターボチャージャー、コモンレール式ダイレクト・インジェクション)、
排気量:1,496cc、
最高出力:70kW(95ps)/4,000rpm、
最大トルク:220Nm/1,750rpm、
0–100km/h加速性能:11秒、
最高速度:190km/h、
平均燃費*:3.4~3.5リッター/100km、
CO2 排出量*:89~92g/km、対応排出ガス基準:EU6


* 数値はEUテスト・サイクル準拠、タイヤ・サイズによって異なる。

エクステリア寸法:
全長:3,821mm(MINI Cooper S:3,850mm)
全幅:1,727mm
全高:1,414mm)
ホイールベース:2,495mm

 

 

詳細は添付のプレスキットをご覧ください。

 

ニューMINI。
・ハイライト。

・ピカピカの、どこから見てもMINI:
 ニューMINI。

・主要諸元。

 

記事のオフライン添付ファイル

記事のメディア素材

My.PressClub ログイン
 

BMW Group ストリーミング

ANNUAL GENERAL MEETING.

Munich. Here you can watch the webcast of the 104 Annual General Meeting of BMW AG.

Open Streaming Page

フィルタータグを追加

プレスリリース
プレスキット
スピーチ
企業情報&データ
更新情報
トップトピック
フィルターを送信
すべてクリア
 
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
 
ログイン