サポートが必要ですか? ご不明な点がございましたら、こちらから support.pressclub@bmwgroup.com 弊社サポートチームまでお問い合わせください。

PressClub Japan · 記事.

プロゴルファーの木下稜介選手とスポンサー契約を締結

ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長:クリスチャン・ヴィードマン、以下、BMWジャパン)は、プロゴルファーの木下稜介選手とスポンサー契約を締結した。木下選手は、Team BMWの一員として、今後活動を行なっていく。

ゴルフ
 

プレスコンタクト

BMW PR
BMW グループ

電話番号: 0120-269-437

メールを送る

Author.

BMW PR
BMW グループ

2021年日本ゴルフツアー選手権の覇者、Team BMWとして活動

 

ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長:クリスチャン・ヴィードマン、以下、BMWジャパン)は、プロゴルファーの木下稜介選手とスポンサー契約を締結した。木下選手は、Team BMWの一員として、今後活動を行なっていく。

 

BMWグループでは、独自のブランドであるBMW GOLFSPORT COLLECTIONを立ち上げ、ゴルフ・ウェアやグッズの販売を、継続的に実施している。また、BMWオーナー向けゴルフ・イベントの実施、各国のオーナー代表が参加するゴルフの世界大会を実施するなど、ゴルフへの活動を積極的に展開している。

BMWジャパンは、本年6月開催の第22回大会より、「BMW日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ」のタイトル・スポンサーであり、木下選手は、昨年の同大会(「日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップShishido Hills」)にて、自身のツアー初優勝を飾っている。

 

BMWジャパンは、この度木下稜介選手とスポンサー契約を締結し、木下選手は、Team BMWの一員として、また、BMWブランド・フレンドとしても活動を実施していく。Team BMWには、昨年6月にスポンサー契約を締結した、河本結選手、松田鈴英選手、および宮田成華選手の3選手が属している。

 

木下選手は次のようにコメントしている。「このたび、BMW様と契約させていただくことになりました。車が大好きな私にとって、大変光栄であり身が引き締まる思いです。私たちプロゴルファーは車での移動が多いので、かっこいいBMWの車でトーナメントに臨めることはモチベーションが上がります。サポートしていただけることに感謝し全力で頑張りたいと思います。そして今年の『BMW 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ』で連覇を目指して頑張ります。」

 

木下稜介(きのした りょうすけ)選手

 

プロフィール

生年月日: 1991年7月16日

ツアープレーヤー転向: 2013年12月3日

出身地: 奈良県

 

主な戦績

国内ツアー(ジャパンゴルフツアー)

2022年 関西オープン:5位T

2021年 ダンロップ・スリクソン福島オープン 2021:優勝

2021年 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills 2021:優勝

2021年 フジサンケイクラシック:5位T

2021年 ANAオープンゴルフトーナメント:3位T

2021年 日本オープンゴルフ選手権競技:3位T

2021年 ダンロップフェニックストーナメント:2位T

2020年 三井住友VISA太平洋マスターズ:2位

2020年 ダンロップフェニックストーナメント:5位T

2019年 〜全英への道〜ミズノオープンatザ・ロイヤル ゴルフクラブ:5位T

2018年 フジサンケイクラシック:4位T

2014年 ダンロップ・スリクソン福島オープン:2位T

*2020-2021ツアー賞金ランキング: 3位

 

海外ツアー

2022年 インターナショナルシリーズ タイランド:5位

*海外メジャー1試合出場

記事のオフライン添付ファイル

記事のメディア素材

My.PressClub ログイン
 

BMW Group ストリーミング

ANNUAL GENERAL MEETING.

Munich. Here you can watch the webcast of the 104 Annual General Meeting of BMW AG.

Open Streaming Page

フィルタータグを追加

プレスリリース
プレスキット
スピーチ
企業情報&データ
更新情報
トップトピック
フィルターを送信
すべてクリア
 
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
 
ログイン