サポートが必要ですか? ご不明な点がございましたら、こちらから support.pressclub@bmwgroup.com 弊社サポートチームまでお問い合わせください。

PressClub Japan · 記事.

MINI STRIP ポール・スミスによる、ひねりの利いた持続可能なデザイン

ポール・スミスとのコラボレーションで開発されたMINI STRIPがワールド・プレミアを飾った

F56
·
MINI Cooper
·
特別仕様車
·
MINI 3 door
 

プレスコンタクト

MINI PR
BMW グループ

電話番号: 0120-3298-14

メールを送る

Author.

MINI PR
BMW グループ

ミュンヘン/ロンドン発:
2021年8月12日、ロンドンにおいてポール・スミスとのコラボレーションで開発されたMINI STRIPがワールド・プレミアを飾った。テーラーメードの車両は一点もので、2020年11月に告知されたMINIとポール・スミスとのコラボレーションの成果である。この2つのアイコン的なイギリスのブランドは、数か月にわたって持続可能なデザインについてクリエイティブなやり取りが行われてきた。その結果、MINI STRIPは、自動車製造における持続可能性というテーマへの革新的なアプローチに主眼を置いた。「シンプルさ、透明性、持続可能性」をテーマにこの車両は、車両デザインに、より持続可能なアプローチを可能とするための刺激的なアイデアを提示する。そのため、3ドアのMINI Cooper SEは、その名が示す通り、全体的に「不要物を取り除き」、その構造上の真髄にまで削ぎ落とされた。続いてデザイナーが絶対に不可欠であると考えた要素のみを定義し、実装し、実現された。そこには持続可能性が前面に押し出された。MINIデザイン本部長のオリバー・ハイルマーは、「MINI STRIPは、MINIとポール・スミスがイノベーションとデザインの観点から未来に対して同じ勇気ある考え方を共有し、協働することでより大きな成果がもたらされることを素晴らしい形で示したと思います。彼は、デザイン・プロセスの最初の段階から直接、自動車の門外漢であり、それゆえ斬新な視点から本質的な質問を投げかけました。強烈な個性を打ち出すステートメントを一緒に生み出すことができたことを誇りに思っています。」と、語っている。

 

外部からの視点を重要な発想源として
MINIは、外部からの視点に対して常にオープンに受け止め、自身に目を向け、様々な課題に対する独自の理解を深めている。自転車、書籍や数多くのものに情熱をもつデザイナーとして、ポール・スミスは数々の問いを投げかけることで、目に見えるものの背後にあるものに光を当てる、新鮮な刺激をもたらした。ポール・スミスは次のように語っている。「伝説的なMINIを新たな視点で捉えなおす機会が与えられたことに非常に感謝しています。従来のクルマにはなじみがあり、大好きですが、私たちは伝統を尊重しつつ、未来を見据えることで、実にユニークなクルマを作り出しました。MINIチームは、車両デザインを作り出すに当たって新たな手法を取ることに信頼を寄せ、自由を与えてくれました。それは私にとって冥利に尽きるものでした。私たちは、本質的なものを洗い出し、アイテムを絞り込み、自動車から不要なものを取り除くことで、何か全く特別なものを一緒に作り出した、と信じています。」

 

デザイン – 完璧な不完全さ
共同プロセスにおいて、最大限に削ぎ落すことで、文字通りミニマリスティックで高品質のデザインが生まれたが、それでも斬新で型にはまらない雰囲気が保たれている。数多くのディテールに工夫が施され、3ドアのMINI Cooper SEのエクステリアに全く独自の美しさを生み出している。素材そのものがエクステリア・デザインの意図的な要素となっている。カラー塗装は使用せず、ボディはむき出しの状態となっている。薄く透明な塗膜のみがボディを腐食から保護している。亜鉛メッキ鋼板は、工場での研削痕を意図的に残しており、車両が紛れもなく実用品であり、頑丈な日々使用するアイテムであることを示している。この意図的にむき出しに見せる表面効果をポール・スミスは、「完璧な不完全さ(the perfect imperfection)」とも名付けている。

 

むき出しの素材がもつ表現力
MINI特有のブラック・ベルトのパーツは、再生プラスチックから3Dプリントされ、パネルと同様にむき出しの素材のままとなっている。自ら作業を行い、レーシングバイクのパーツを自身で交換したり改造する自転車愛好家のポール・スミスの着想で、ボディ・パーツには目に見えるボルトが使用されている。これは取り外しがいかに容易か、車両がそのライフサイクルを終えた後、原材料サイクルに再び組み入れることがいかに簡単かを示すものである。3Dプリントによる際立つ質感を持った、3Dプリント製のフロントおよびリア・エプロン・インサートは、機能的で独特な印象を添えている。

 

電気自動車で典型的な、閉じたラジエーター・グリルとホイール・カバーがMINI STRIPでも採用されており、空気抵抗を低減し、理論上の航続距離を向上させている。グリル・カバーとホイールのエアロ・プレートは、再生プレキシガラス製である。これにより軽量化するだけでなく、資源も節約する。同様に大きなパノラマ・サンルーフも再生プレキシガラス製で、室内の広範に内張りされていないむき出しの構造を見ることができる。

 

ディテールへのこだわり
MINIの「目の輝き(Twinkle in the Eye)」であれ、ポール・スミスの「ひねりのあるクラシック(classic with a twist)」であれ、両方とも、例えばコントラスト豊かなカラー・アクセントなど、思いもよらないディテールを表している。これらのディテールをまずじっくり見るとデザイナーの仕事ぶりを窺い知ることができ、そのディテールへのこだわりが感じられるものである。これはMINI STRIPにも当てはまる。ドアを開けると直ちに、典型的なポール・スミスのストライプが目に飛び込んでくる。これは細いカラフルなライン、または5色のストライプである。また、充電リッドは、開いた状態でネオン・グリーンのカラー・アクセントを添える。充電リッド上の刻印されたコネクターの図案は、ポール・スミス自身が作成したものである。

 

インテリアの極端なまでの削ぎ落し
「シンプルさ」と「透明性」をモットーに、MINI STRIPは、インテリアに極端なまでの削ぎ落しを行っている。ダッシュボード、トッパー・パッドおよびリヤ・シェルフを除いて、すべてのトリム・パーツが意図的に取り除かれ、ボディ・シェルが視覚的にインテリアで大きな存在感を示している。特に目を引くのは、そのブルーのカラーで、ポール・スミスのたっての希望によるものである。むき出しの素材と強烈なブルーがインテリアに独特な美しさをもたらしている。むき出しであるが、「装っている」ように見える。

 

通常は複数のパーツから成るダッシュボードは、スモークガラスのルックスを持つ1つの大きな半透明のコンポーネントのみで構成されている。円形のエレメントを備えたおなじみのMINIデザインに準拠し、形状はかなり単純化され、きわめてグラフィカルに実装されている。クラシックなセンター・メーターパネルに代わり、所有者のスマートフォンがその役割を担う。スマートフォンがセンター・ディスプレイの位置に置かれ、自動的に車両に接続され、メディア・コントロール・センターとなる。室内の唯一の触覚的な操作エレメントは、センター・スタックの下にあるパワー・ウィンドウとスタート/ストップ機能用のトグルである。

 

革新的な素材が資源を大切にする
「サステイナビリティ(持続可能性)」の観点で、MINI STRIPの室内では、ミニマリスティックな形状デザインと並んで、リサイクルされた環境に配慮した素材が中心に添えられている。内装にはレザーとクロームはまったく使用されていない。その代わりに、シートはニット・テキスタイルでカバーされている。単一素材として完全に実装することで、パイピングを含むシート・カバーが完全にリサイクルされ、マテリアルサイクルが維持できると考えられる。フロア・マットは、再生ゴム製である。人造大理石のようなパターンは、再生と製造プロセスの副産物であり、カラフルな要素を演出し、この素材において第二の活躍の場が与えられたことになる。

 

ダッシュボードのトッパー・パッド、ドア・パネル、リヤ・シェルフも形状が大幅に削ぎ落され、再生コルクで作られている。ここで使用されている仕様のコルクは、人工的な結合剤なしで成形でき、完全にリサイクル可能である。コルクは、その心地よい強度と柔らかな感触が相まって、将来的には発泡プラスチックの代替品となると見られている。リサイクルの可能性と再生可能な原料としてのコルクは、その「製造」中にCO2を結合するため、温室効果ガスを節減する可能性を提供する。さらにもう1つプラスの副次効果がある。多孔質性の素材としてニットとコルクは室内音響にプラスに作用する。

 

ミニマリスティックで機能的 – ディテール
インテリアで目を引くステアリング・ホイールは、必要最小限の機能にまで絞り込まれている。ステアリング・ホイール・リムは、自転車構造に準じてハンドルバー・テープが巻かれている。3本のアルミ・スポークが、ホーン・パッドと接続されており、ホーン・パッドはネットだけで覆われ、エア・バッグが見える。目に見えるボルトは、エクステリアと同様に、アルミニウムを再利用できるように後で簡単に取り外すことができることを示している。1時の位置にある小さなポール・スミスのファブリック・ラベルは、インテリアで見い出すことのできる、コラボレーションを示すものである。
ドア・パネルは、エア・バッグを覆っているのと同じネット製である。フレームで保持され、ドア構造が見えるようになっている。見る角度によって編み込まれたネットの透け具合が変化し、視覚的に室内の雰囲気を和らげる。ドア・パネルのプル・グリップには、クライミング・ロープが巻かれている。インテリアが明るいオレンジで、同色のベルトと同様に生き生きとした印象を与えている。アルミ削り出しのドア・オープナーは、コルク製のパネル部分にあるプル・グリップと同様に、ドア領域を高品質に仕上げている。ドアの上方に目を向けると、ルーフ・フレームに目に見えるエアバッグ・カートリッジが設置されている。室内の目に見えるケーブル経路と同様に、このエアバッグ・カートリッジは、車両構造において基本的に表には出ない機能を意図的に演出し、美的に組み込まれている。

 

より持続可能な未来を見据えたアプローチ
その細部へのソリューション全てにおいて、MINI STRIPではフォルムは機能に従っている。シンプルさ、透明性、持続可能性が、デザイン・プロセスにおける中心テーマとして、車両のあらゆる側面で認められる。特にインテリアでは、MINI STRIPは、MINIの信条である「クリエイティブな空間の使用」を、先鋭的かつ本質的なMINIの新デザインで実現しており、自動車デザインにおいて資源のより持続可能な使用のための新たなアプローチでもある。

記事のオフライン添付ファイル

記事のメディア素材

My.PressClub ログイン
 

BMW Group ストリーミング

ANNUAL GENERAL MEETING.

Munich. Here you can watch the webcast of the 104 Annual General Meeting of BMW AG.

Open Streaming Page

フィルタータグを追加

プレスリリース
プレスキット
スピーチ
企業情報&データ
更新情報
トップトピック
フィルターを送信
すべてクリア
 
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
 
ログイン