サポートが必要ですか? ご不明な点がございましたら、こちらから support.pressclub@bmwgroup.com 弊社サポートチームまでお問い合わせください。

PressClub Japan · 記事.

BMWグループ、明確な長軌道に乗り、第1四半期は記録的な販売台数を達成

BMWグループの第1四半期の販売台数は636,606台(+33.5%)+++世界のすべての主要地域で販売台数の伸びを記録+++BMW、MINI、ロールス・ロイスの販売台数が増加+++電気自動車の販売台数は2倍以上+++ピーター・ノータ:「第1四半期の記録的な販売台数には、当社の野心的な成長目標が反映されています」

セールス&マーケティング
·
財務、データ
·
世界での販売
·
企業概要
 

プレスコンタクト

BMW PR
BMW グループ

電話番号: 0120-269-437

メールを送る

Author.

BMW PR
BMW グループ

ミュンヘン発

2021年1月~3月期にBMWグループは、BMW、MINI、ロールス・ロイスの各ブランドで636,606台(+33.5%)の車両を販売し、第1四半期の新記録を樹立した。世界の全主要地域で販売台数が前年同期比増となり、この期間、世界中のすべてのグループ・ブランドの販売台数が増加した。

 

BMW AGでカスタマー、ブランド&セールス担当取締役を務めるピーター・ノータは、「私たちは、今年の第1四半期も成長軌道へと歩を進め、かつてないほど多くの車両を販売することができました。この記録的な販売台数には、当社の今年の野心的な成長目標が反映されています」と語った。さらに、「特に、当社の電気自動車に対する需要の高まりによって販売台数が押し上げられ、この3か月間に、前年同期比で2倍以上の電気自動車を販売しました。私たちは、今年末までに10万台以上のフルEVの納入を目指しており、少なくとも100万台の電気自動車が路上を走行するようになります。」と続けた。

 

高い顧客需要は強力な製品ラインアップの証であり、BMWの長期的な製品戦略が正しいことを実証している

BMWブランドの今年第1四半期の販売台数は、世界中で560,543台(+36.2%)に達した。とりわけ、顧客に人気のあるXモデル(246,068台、+36.5%)、量産モデルの新型BMW 5シリーズ(+43.0%)、成功を収めたBMW 3シリーズ(+43.6%)が、同ブランドの第1四半期の売上げの伸びに貢献した。

 

また、電気自動車の第1四半期の販売台数は、2倍以上となった

BMWグループは、PHEVとフルEVの両方で第1四半期の販売台数を世界中で70,207台と2倍以上増やすことに成功し、同グループにとっての電動モビリティの重要性を改めて証明した。

 

数週間前に欧州で発売されたばかりのBMW iX3*、BMW i3、MINI Cooper SE* により、BMWグループは現在、すでにフルEVの幅広いラインアップを取り揃えている。そして、今年中に、イノベーションの主要なけん引役となるBMW iXとBMW i4の2モデルが追加される。「この2モデルに対するお客様の関心は高く、当社の計画に基づき、BMW iXとBMW i4は、最適なタイミングで導入されます。」とピーター・ノータはさらに述べた。

 

BMWグループは、電気自動車の拡大のペースを再び大幅に加速させており、2023年以降には、約12種類のフルEVモデルを展開する予定である。今後数年間で、さらに量産モデルのBMW 5シリーズ、BMW 7シリーズ、BMW X1、そして、MINI Crossoverの後継モデルなどのフルEVバージョンが続く。それにより、BMWグループは、2023年までに現在のマーケット・セグメントの約90%で、少なくとも1種類のフルEVモデルを導入する予定だ。

 

BMWグループは2025年までに、フルEVモデルの年間販売台数を平均50%以上、2020年と比べて10倍以上に増やすことを計画している。

 

そして、2030年にはフルEVの割合が世界の販売台数の少なくとも50%を占めるようになることを期待している。MINIブランドの場合、この割合は早くも2027年に達成される見通しである。2030年代初めには、MINIは、BMWグループとして、フルEVのラインアップのみを提供する最初のブランドとなり、また電気自動車のグローバル・ブランドとして世界中のあらゆる地域に拠点が置かれる。

 

BMWグループは今後10年ほどの間に、合計約1,000万台のフルEVを販売する計画である。

 

MINI:第1四半期の販売台数は世界の全地域で増加

中国市場では、拠点が限られているにもかかわらず、今年第1四半期に合計74,683台のMINIブランド車両が顧客に納入された。これは昨年同期比16.2%増である。また、MINIは昨年の第1四半期と比較して世界の全地域で販売台数を伸ばすことができた。特に顧客の需要が高かったのは、前年比36.0%増のMINI Crossover、23.4%増のMINI 3ドア・モデル、19.1%増のJohn Cooper Worksモデルだった。第1四半期のMINIブランドの総販売台数に占める電気自動車の割合は15%で、これは前年の2倍である。

 

BMW M GmbH:記録的な2020年の成功を第1四半期も継続

BMW M GmbHは、対前年比21.0%増(37,896台)となる販売台数を達成し、第1四半期を成功裏に締めくくった。ハイパフォーマンス・モデルの成長に特に貢献したのは、X5 MおよびX6 Mである。パフォーマンス・セグメントでは、M440iクーペ*が大きな成長の推進力となった。BMW M GmbHはモデル攻勢を続けており、3月にM3/M4、M440iカブリオレ*、M5 CS* の4つのハイライト製品を市場に導入した。

 

ロールス・ロイス・モーターカーズ:116年の歴史で最高の第1四半期

ロールス・ロイス・モーターカーズは、1,380台(+61.8%)の車両を納入し、第1四半期の販売台数として最多を記録した。これにより、1月~3月期の販売台数は、これまで最高だった2019年の記録を上回り、同ブランドの116年の歴史で最高となった。中国、米国、アジア太平洋地域が最も強力な成長の推進力となり、全市場で販売台数が増加した。すべてのモデルに対する需要が高く、特に、新型GhostとCullinanは顕著だった。受注状況は2021年後半まで好調であり、今年は第2四半期以降についても、同社は楽観的な見通しを示している。

 

BMW Motorrad:販売台数の増加により成長戦略の成功を証明

BMW Motorradは、2021年の第1四半期に42,592台(+22.5%)のモーターサイクルとスクーターを顧客に納入し、第1四半期として最高の販売実績を達成した。この販売台数の伸びは、BMW Motorradの成長戦略が成功したことを実証している。幅広いモデルを取り揃えた強力な製品ラインアップと各種新製品の市場導入の両方が、BMW Motorradの成功を支えている。

 

地域/市場別のBMW & MINI販売台数

BMWグループは中国で過去最高の第1四半期を達成した。年初の3か月間で販売台数は、最多を記録したコロナ禍以前の2019年同期を上回った。アジアの重要市場である韓国では、1月~3月期に20,321台が販売され、42.8%の販売台数の増加を達成した。

 

米国では、BMWグループは昨年の第4四半期の好調を維持しており、1月~3月期に77,718台のBMWおよびMINIブランドを販売し、販売台数は合わせて20.1%増加した。

 

欧州では、コロナウイルス大流行により小売りが影響を受けたにもかかわらず、BMWおよびMINIの総販売台数は238,761台(8.3%増)となった。

 

BMWグループの2021年第1四半期の販売台数

 

2021年第1四半期

対前年比

%

BMWグループ自動車

636,606

+33.5

BMW

560,543

+36.2

- BMW M GmbH

37,896

+21.0

MINI

74,683

+16.2

BMWグループ電気駆動車*

70,207

+129.8

Rolls-Royce

1,380

+61.8

BMW Motorrad二輪

42,592

+22.5

*電気自動車およびPHEV

 

地域/市場別のBMW & MINI販売台数

 

2021年第1四半期

対前年比

%

欧州

238,761

+8.3

- ドイツ*

67,804

-0.3

アジア

286,968

+76.4

- 中国本土

229,748

+97.3

南北アメリカ大陸

95,961

+17.3

- 米国

77,718

+20.1

*暫定登録数

 

このプレスリリースで報告されている販売台数データは暫定的なものであり、2021年の第1四半期報告書が発表されるまでに変更される可能性がある。販売台数のデータ作成に関する説明については、2020年のBMWグループ報告書、128ページ以降に記載されている。

 

*燃費および排出ガス値:

BMW iX3:複合モード電力消費量:17.8~17.5(NEFZ)/19.0~18.6(WLTP)kWh/100km

MINI Cooper SE:複合モード電力消費量:16.9~14.9kWh/100km

BMW M440i xDriveクーペ:複合モード燃費:7.1~6.8(NEFZ)/8.1~7.4(WLTP)リッター/100km、同CO2排出量:163~155(NEFZ)/186~170(WLTP)g/km

BMW M440i xDriveカブリオレ:複合モード燃費:7.4~6.9(NEFZ)/8.4~7.8(WLTP)リッター/100km、同CO2排出量:169~159(NEFZ)/192~177(WLTP)g/km

BMW M5 CSセダン:複合モード燃費:11.3リッター/100km、同CO2排出量:258(NEFZ)/256(WLTP)g/km

記事のオフライン添付ファイル

記事のメディア素材

My.PressClub ログイン
 

BMW Group ストリーミング

ANNUAL GENERAL MEETING.

Munich. Here you can watch the webcast of the 104 Annual General Meeting of BMW AG.

Open Streaming Page

フィルタータグを追加

プレスリリース
プレスキット
スピーチ
企業情報&データ
更新情報
トップトピック
フィルターを送信
すべてクリア
 
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
 
ログイン