サポートが必要ですか? ご不明な点がございましたら、こちらから support.pressclub@bmwgroup.com 弊社サポートチームまでお問い合わせください。

PressClub Japan · 記事.

The original – new every time: The MINI 3-door, the MINI 5-door, the MINI Convertible.

本プレスキットの内容は、ドイツ国内市場向け(2021年1月時点)の仕様を基準として記載されており、その他の市場においては仕様、標準装備品、オプション設定などが異なる場合もあります。本プレスキットでは、車体寸法、エンジン出力などはBMW AG発表のデータとなるため、日本仕様とは異なる場合があります。なお、仕様は随時変更される可能性がありますので予めご了承ください。

F57
·
F56
·
デザイン、コンセプトカー
·
MINI Cooper
·
MINI コンバーチブル
·
MINI Electric
·
MINI 3 door
·
MINI 5 door
 

プレスコンタクト

BMW PR
BMW グループ

電話番号: 0120-269-437

メールを送る

Author.

BMW PR
BMW グループ

スモール・カー・プレミアム・セグメントにおけるオリジナルは、次の段階に進化します。

 

英国生まれのプレミアム自動車ブランドは、MINI 3 Door、MINI 5 DoorおよびMINI Convertibleの徹底的な見直しにより、ドライビングの楽しさ、表情豊かなデザイン、そして個性的なスタイルのプレミアム・プロバイダーとしての3モデルの地位を確かなものにする。

明確なエクステリア・デザインのアクセントは、象徴的なデザイン特徴を際立たせる純粋主義的な外観をクルマに与えている。さらに、革新的なマルチトーン・ルーフは、またとない個性化の機会を生み出す。インテリアでは、広範囲にわたりデザインを変更したコックピットが、MINI 3 Door、MINI 5 DoorおよびMINI Convertibleのプレミアムなキャラクターを強調している。標準装備品とオプション装備品のラインアップに追加された魅力的な装備品、新しいエクステリア・カラー、ライト・アロイ・ホイール、インテリアおよびシートのサーフェスに加え、シャシー、ドライバー・アシスタンス・システム、操作性および接続性の分野における革新的なテクノロジーが、英国ブランドのスモール・カー・モデルの最新のアップデートを完成させている。

 

モダンMINIの登場から20年を経て、最新世代のモデルは最高の状態で姿を現す。ブランドの再始動に関連するコンセプト、すなわちスモール・カー・セグメント向けにプレミアム・カーを作ることが、比類のない世界的なサクセス・ストーリーにつながった。今日、MINIは、見間違いようのない外観を兼ね備える俊敏な走りの典型であり、この車両クラスにおけるテクノロジーと品質に関する最高の基準を満たしている。「現行モデルの見直しにより、MINIは、デザイン、製品内容およびプレミアム品質に関して、スモール・カー・セグメントでかつてないほど自らを際立たせる成熟度に達しました。」と、MINIブランドを率いるベルント・ケルバーは語る。「MINIは、現在、そしてこれからも抜きん出たオリジナルであり、何度でも自己改革を続けます。」

 

最新版のMINI 3 Door、MINI 5 DoorおよびMINI Convertibleモデルの生産は、2021年3月に開始される。電気のみで駆動されるMINI Cooper SE(複合モード燃費:0.0リッター/100km(WLTP)、同電力消費量:16.8~14.8kWh/100km(NEDC)、同CO2排出量:0g/km)にとっても、モデル専用の包括的なデザイン、テクノロジーおよびプレミアム品質のアップデートは、電気自動車セグメントへの進出成功を継続するうえでの新たな勢いとなる。究極のアスリートの最新型となるMINI John Cooper Works(複合モード燃費:7.1~6.9リッター/100km(WLTP)x.y~y.xリッター/100km(NEDC)、同CO2排出量:162~157g/km)およびMINI John Cooper Works Convertible(複合モード燃費:7.3~7.0リッター/100km(WLTP)、同CO2排出量:166~161g/km(NEDC))も、モデル専用のデザインと製品内容のアップデートの恩恵を受ける。

 

 

MINI 3 Door 、MINI 5 Door 、MINI Convertible :イノベーションの概要

  • 新しいフロント・デザインによる純粋主義的外観
  • LEDヘッドライトを標準装備
  • 新しいデザインの特徴的なサイド・スカットル
  • デザインを変更したリヤ・エプロン、ユニオン・ジャック・デザインのLEDテールライトを標準装備
  • 世界的イノベーション:マルチトーン・ルーフ
  • 新しいエクステリア・カラーとライト・アロイ・ホイール
  • 新たにデザインされたインテリア・サーフェスとエア・アウトレット
  • デザインを変更したステアリング・ホイールにヒーターを初めてオプション設定
  • 5インチ・カラー・ディスプレイを備える多機能インストルメント・ディスプレイ
  • 新しいハイグロス・ピアノ・ブラック・サラウンド、8.8インチ・ディスプレイ、最新のグラフィックス・ディスプレイを標準装備するセンターメーター・パネル
  • 新しいライト・チェッカー・カラーのスポーツ・シート
  • 機能を拡充した新しいアンビエント・ライトをオプション設定
  • アダプティブ・シャシーに周波数選択ダンピングを装備
  • 電動パーキング・ブレーキを初めて設定
  • アクティブ・クルーズ・コントロールにストップ&ゴー機能を装備
  • 新しいレーン・ディパーチャー・ウォーニングと悪天候ライトによる安全性の大幅な向上
  • 装備を拡充したピアノ・ブラック仕上げのエクステリア
  • 的を絞った個性化を可能にする新しい装備パッケージ

 

「MINIの増強された製品内容は一目でわかり、どこでも目立ちます。」と、プロジェクト・マネジャーのペトラ・ベックは語る。「これは、インテリアのデザイン、素材、品質感に加え、操作性、ドライビングの楽しさ、およびドライバー・アシスタンスに関する多くの新機能に当てはまります。」

 

MINI を純化せよ:新しいエクステリア・デザイン

新しいエクステリアのデザイン言語は、MINIの紛れもない外観をより純化させて見せる。とりわけ美意識を高め、リダクション(削減・縮小)手法の採用によって、MINIを代表するデザイン的特徴はよりいっそう明確かつ現代的な印象をもたらす。特にMINI 3ドア、MINI Cooper SE、MINI 5ドアおよびMINIコンバーチブルのフロント・ビューは、豊かな表現力を身に付けた。フロント・エンドでは、特徴的な六角形のラジエター・グリルの周囲のフレーム部分(サラウンド)がさらに太くなり、MINIを象徴する丸いヘッドライトと共にさらに目を引く存在感を獲得している。スモール・ライトは、車幅いっぱいに外側に配された縦型エア・インレットに置き換えられている。このエア・インレットはエア・カーテン用空気取り入れ口の役割を果たし、MINIの空力特性を最適化する。ナンバー・プレート・ホルダーとして機能するバンパー中央のストリップは、従来のブラックからボディ同色に変更された。

MINIデザイン責任者のオリバー・ハイルマーは、次のように語る。「新型MINIのデザインは、よりモダンで、よりフレッシュで、よりクリアになっています。すべてのイノベーションは共通のミッションに従っています。それは、『MINIを純化せよ!複雑さを抑え、もっと個性的に』というものです。」

MINI特有のプロポーションとショート・オーバーハングのデザインが、引き続きサイド・ビューを定義する。新しいホイール・アーチ・サラウンドの輪郭が強い印象をもたらし、デザインを変更したサイド・スカットルに組み込まれたサイド・ターン・インディケーターにはLEDを採用している。単純化されたサーフェス・デザインが、エンジン搭載のMINIのモデル・バリエーションのリヤ・ビューを特徴づけている。ここのブラックのサラウンドは、ラジエター・グリルの六角形を採り込んでいる。リヤ・エプロンには、細長いLEDユニットのリヤ・フォグ・ライトが組み込まれている。

 

どのルーフもユニーク:唯一無二のマルチトーン・ルーフ

コントラスト・カラーのルーフとドア・ミラー・キャップは、カスタマイズの先駆者であるMINIの最も印象的なデザイン的特徴のひとつである。またMINI 3ドアとMINI 5ドアは、ジェット・ブラック、アスペン・ホワイト、メルティング・シルバーの他にMINI John Cooper Works用のチリ・レッドのルーフ・カラーを追加し、革新的かつ世界でも類のないルーフ・カラー・バリエーションを提供する。新しいマルチトーン・ルーフは、サン・マリノ・ブルーからパーリー・アクアを経てジェット・ブラックへと変化するグラデーションが特徴となっている。これは新しい塗装技術によって実現したもので、フロント・ウインドウ・フレームからリヤにまで適用される。このために3種類のカラーが、ウェット・オン・ウェット塗装で重ね塗りされている。スプレー・テックと呼ばれるこの塗装仕上げプロセスは、英国のMINIオックスフォード工場の機械化された生産工程に完全に組み込まれている。それでも環境条件の変化によってカラー・パターンにわずかなばらつきが生じるため、マルチトーン・ルーフを備えるすべてのMINIは、工場出荷時においてすでに唯一無二の存在となっているのである。

MINIデザイン責任者のオリバー・ハイルマーは、次のように語る。「MINIの新しいマルチトーン・ルーフは、今までで最も表情豊かなタイプのコントラスト塗装であるだけでなく、MINIブランドの特徴であるカスタマイズのための工場オプションを新たなレベルに引き上げます。また、いずれのルーフも見た目が少しずつ異なり、唯一無二の存在となるので、これまで以上に鑑賞に値します。」

3つの新しいエクステリア・カラー、5つの新しい軽量アロイ・ホイール

エクステリア・カラーの選択肢に、3つの新しいカラーが加わった。エクステリア・カラーのルーフトップ・グレー・メタリックとアイランド・ブルー・メタリックに加えて、当初はMINIコンバーチブル専用となるゼスティ・イエローも用意される。オプションのピアノ・ブラック・エクステリアでは、ドア・ハンドル、サイド・スカットル、フューエル・フィラー・キャップ、ボンネットとラゲージ・コンパートメント・リッドのMINIロゴ、モデル・バッジ、エグゾースト・テールパイプのほか、ヘッドライト、ラジエター・グリル、テールライトの各サラウンドもハイグロス・ブラック仕上げとなる。

MINIに用意されるライト・アロイ・ホイールのラインアップも大きく刷新され、5つの新しいバリエーションが用意される。17インチ・ホイールには、テンタクル・スポーク・ブラック・デザイン、従来MINI Sidewalkコンバーチブル専用だったシザー・スポーク・デザイン、同じく従来60 Years Editionモデルにのみ導入されていたペダル・スポークのブラック・バージョンも用意される。さらに、同心円のバイカラー・ルックがひときわ印象的なアクセントを生み出すパルス・スポーク・デザインの18インチ・ライト・アロイ・ホイールと、サーキット・スポーク・ブラック・デザインのJohn Cooper Worksライト・アロイ・ホイールが用意される。

 

ダークなヘッドライトが路面を明るく照らす:LED ライトを標準装備

MINI 3ドア、MINI 5ドアおよびMINIコンバーチブルには、新たに極めて表情豊かなデザインのLEDヘッドライトが標準装備される。特徴的な丸いヘッドライトの内側のハウジングは、クローム仕様からブラック仕様に変更された。ロービームおよびハイビーム用LEDユニットは、路面を明るく均等に照らす。ヘッドライトを取り囲むライト・バンド(光の帯)は、デイ・ランニング・ライトとターン・インディケーターの役割を受け持っている。

オプションのアダプティブLEDヘッドライトには、コーナリング・ライト、マトリックス機能付きハイビーム、悪天候ライトといった機能がある。方向転換時には、ドライバーが行きたい方向の走行車線を、独立したライトが自動的に照射する。車速70km/h以上では、ハイビームもそれぞれの道路状況に応じて自動的に制御される。この機能のために、対応するLEDユニットはそれぞれ独立して点灯/消灯できる4つのセグメントに分割されている。このマトリックス機能は、他の道路利用者を眩惑させないようにするためのものである。MINIのフロント・カメラが対向車や先行車を検知するとすぐ、該当車両が占めるエリアだけをロービームに切り替える。悪天候ライトは、スイッチを押して点灯させることもできる。たとえば霧や大雨や雪によって視界が妨げられるときは、調光されたコーナリング・ライトでロービームを補うことにより、路面をさらに明るく照らすことができる。

ユニオン・ジャック・デザインのテールライトを標準装備

ユニオン・ジャック・デザインの特徴的なテールライトも、MINI 3ドア、MINI 5ドアおよびMINIコンバーチブルの標準装備品の一部になった。英国の国旗に着想を得たテールライトのグラフィックがより暗い色調になり、ひときわ強調されている。リバース・ライトを除くテールライトのすべての機能にLEDを採用している。

 

インテリア:明確なデザイン、高品質な仕上げ

MINI 3ドア、MINI 5ドアおよびMINIコンバーチブルのインテリアはデザインが変更され、洗練されたモダンで上質なインテリアとなった。新たにラインアップされたライト・チェッカード・カラーのスポーツ・シートは、ゼスティ・イエローのエクステリア・カラーに完璧にマッチする。馴染みのある高品質なブラック・パール・クロスには、英国生まれのMINIスタイルを象徴する新しい表情豊かなチェック柄が与えられる。シート脇のブラック・イミテーション・レザーのサイド・サポートへと移行する部分のステッチは、シート・サーフェスのクロスに合わせたカラーを採用している。

今までカスタマイズ・オプションとして選択可能だったカラー・ラインのデザインは、それぞれのシート・カラーに調和するものとなっている。インテリア全体を通じて、クローム・エレメントの数が大幅に削減された。左右外側の丸い吹き出し口の周囲はブラックになった。内側の吹き出し口はデザインが一新され、インテリア・トリムの表面と同一平面になるよう埋め込まれた。オプションのインテリア・トリムには、新たにシルバー・チェッカードとMINI Yoursアルミニウム・バリエーション、さらにMINI Cooper SE用のElectric(エレクトリック)が設定され、インテリア・トリム・パネルは運転席側に延長され、ダッシュボードの幅いっぱいに広がった。

MINIを代表するセンター・メーターのプレミアムな外観も最適化された。タッチ機能を備えた8.8インチ・カラー・ディスプレイ、タッチ操作が可能なお気に入りボタン、およびハイグロス・ピアノ・ブラックのサーフェスが標準装備となった。この丸いコントロール・ユニットには、さらにオーディオ・システムの操作部とハザード・フラッシャーおよびドライバー・アシスタント・システムの操作スイッチが、よりいっそう調和のとれた形で一体化されている。レーザー彫刻が施された新しいサーフェス・デザインは、オプションのアンビエント・ライトを組み合わせることでセンター・メーターを囲むLEDライト・リングの外観を最適化する。センター・コンソールに配置される操作システムのコントローラーは、ナビゲーション・システム装備車の場合はサーフェス全体がブラックとなる。

スポーツ・レザー・ステアリング・ホイールを標準装備、デジタル・コックピットをオプション設定

MINI 3ドア、MINI 5ドアおよびMINIコンバーチブルのすべてのモデル・バリエーションに、新デザインのマルチ・ファンクション・スイッチ付きスポーツ・レザー・ステアリング・ホイールが標準装備される。新しい構造のキーパッドを採用し、オーディオ機能、電話機能、音声入力およびドライバー・アシスタント・システムの操作性が向上している。John Cooper Worksトリム、MINI YoursトリムおよびMINI Electricトリムの各装備パッケージには、ナッパ・レザーを使用し、より大きなサム・レストが用意された極めて上質なスポーツ・レザー・ステアリング・ホイールが装備される。また、コンパクト・モデルのMINIのオプション装備品として、初めてステアリング・ホイール・ヒーターが用意される。

ステアリング・ホイールの向こう側のマルチ・ファンクション・インストルメント・ディスプレイ(メーター・パネル)は、オプションのコネクテッド・メディアの構成要素である。MINI Cooper SEに標準装備されるブラック・パネル・デザインのデジタル・カラー・ディスプレイは対角5.0インチ・サイズで、走行に関連するあらゆる情報に加え、チェック・コントロールのメッセージやドライバー・アシスタント・システムのステータスを表示する。MINIのオール・エレクトリック・モデル(ピュアEV)の場合、送電網に接続されているときは充電状態を表示する。

 

ディスプレイの表示色と照明色の選択:新モード「ラウンジ」と「スポーツ」

センター・メーターとデジタル・コックピットのディスプレイには表示色の選択肢が2つ用意されており、操作システムのメニューから呼び出すことができる。「Lounge(ラウンジ)」モードでは、それぞれのコンテンツがターコイズからぺトロールまでの落ち着いた色調で表示される。「Sport(スポーツ)」モードにした場合、表示の背景色はレッドとアンスラサイトになる。オプションのMINIドライビング・モード装備車の場合、カラー・スキームは選択した各車両設定に応じて変更される。MIDモードおよびGREENモードでは、「ラウンジ」スタイルの画面表示となり、走行モードを「SPORT」にすると、対応するカラー・スキームも「SPORT」に切り換わる。さらに、すべてのMINIドライビング・モードで同じカラー・スキームを割り当てるよう、操作システムのメニューで設定することもできる。

新たにオプション設定されたアンビエント・ライトを組み合わせると、ディスプレイのカラーとインテリア・ライト・コントロールとを連動させることもできる。インテリア・ライトのカラーは、「ラウンジ」モードと「スポーツ」モードのそれぞれに6つの選択肢が用意されている。これらは、フロント・ウインドウ・フレーム上部に配置されているトグル・スイッチを使用して設定できる。これにより、センター・メーターのレーザー彫刻が施されたリング部分のLED、インテリア・トリムの下部に配された間接照明、ドア・トリム・パネル周り、運転席と助手席のドア・ハンドルの他、ルーフ基部、センター・コンソール前部、およびフットウェルに、対応するカラーの照明が点る。つまり、MINI 3ドア、MINI 5ドアおよびMINIコンバーチブルのインテリアは、個人の好みに合わせて、常に調和のとれた雰囲気の良いライティングが選択できる。さらに、オプションのアンビエント・ライト装備車の場合、運転席と助手席側のドア・ハンドル周りやドア開口部周りにも照明が用意される。

MINIツインパワー・ターボ・テクノロジーを採用し、ユーロ6d排出ガス基準を満たしたエンジンを搭載

MINI 3ドア、MINI 5ドアおよびMINIコンバーチブルのエンジン・ラインアップは、パワフルかつ効率的な3気筒または4気筒のガソリン・エンジンで構成される。MINIツインパワー・ターボ・テクノロジーは、エグゾースト・マニホールドに一体化されたターボ・チャージャー、ガソリン・ダイレクト・インジェクションおよび可変バルブ・タイミング・システムで構成される。排気量1.5リッターの3気筒エンジンには、最高出力55kW(75ps)、75kW(102ps)、100kW(136ps)の3つの仕様が用意される。排気量2.0リッターの4気筒エンジンは最高出力131kW(178ps)を発生し、また2つのJohn Cooper Worksモデルでは最高出力170kW(231ps)を発生する。ガソリン・エンジンの微粒子フィルターをはじめ、徹底して最適化された排出ガス制御技術のおかげで、すべてのモデル・バリエーションがユーロ6d排出ガス基準をクリアしている。

出力135kW(184ps)の電気モーターを搭載するMINI Cooper SEは、走行中に排出ガスを出すことなくドライブの楽しさをもたらす。モーターのパワーは、シングル・ステージ・オートマチック・トランスミッションを介して伝達される。ボディ・フロア下に搭載される総エネルギー量32.6kWhのリチウム・イオン高電圧バッテリーは、225~234kmの航続距離を実現する(WLTPテスト・サイクルに基づく)。

MINI 3ドア、MINI 5ドアおよびMINIコンバーチブルの内燃式エンジンには、6速マニュアル・トランスミッションが標準で組み合わされる。MINI 3ドアおよびMINI 5ドアのエントリー・レベルのエンジン搭載車を除き、フロント・ホイールへの出力をダブル・クラッチ付き7速ステップトロニック・トランスミッション(John Cooper Worksモデルは8速ステップトロニック・トランスミッション)を介して伝達することもできる。

 

MINI 3 ドアとMINI 5 ドアには4 種類のドライブ・ユニットが用意される:
MINI One First 3 ドア:55kW/75ps、0~100km/h加速12.8秒、最高速度:175km/h、

燃料消費量:5.0~4.9リッター/100km、CO2排出量:115~111g/km
MINI One 3 ドア:75kW/102ps、0~100km/h加速10.1秒(10.2秒)、最高速度:195km/h(195km/h)、     

燃料消費量:5.0~4.9リッター/100km(5.0~4.8リッター/100km)、

CO2排出量:115~111g/km(114~109g/km)
MINI Cooper 3 ドア:100 kW/136ps、0~100km/h加速7.9秒(7.8秒)、最高速度:210km/h(210km/h)、

燃料消費量:5.2~5.0リッター/100km(5.0~4.8リッター/100km)、

CO2排出量:118~114g/km(114~109g/km)
MINI Cooper   S 3 ドア:131kW/178ps、0~100km/h加速6.8秒(6.7秒)、最高速度:235km/h(235km/h)、

燃料消費量:6.1~6.0リッター/100km(5.3~5.2リッター/100km)、

CO2排出量:139~138g/km(120~119g/km)

MINI One First 5 ドア:55kW/75ps、0~100km/h加速13.4秒、最高速度:172km/h、

燃料消費量:5.1~4.9リッター/100km、CO2排出量:116~112g/km
MINI One 5 ドア:75kW/102ps、0~100km/h加速10.3秒(10.5秒)、最高速度:192km/h(192km/h)、

燃料消費量:5.1~4.9リッター/100km(5.0~4.8リッター/100km)、

CO2排出量:116~112g/km(115~110g/km)
MINI Cooper 5 ドア:100kW/136ps、0~100km/h加速8.2秒(8.1秒)、最高速度:207km/h(207km/h)、

燃料消費量:5.2~5.1リッター/100km(5.0~4.8リッター/100km)、

CO2排出量:120~116g/km(115~110g/km)
MINI Cooper   S 5 ドア:131kW/178ps、0~100km/h加速6.9秒(6.8秒)、最高速度:235km/h(235km/h)、

燃料消費量:6.3~6.2リッター/100km(5.4~5.4リッター/100km)、

CO2排出量:143~141g/km(124~123g/km)

 

MINI コンバーチブルには3 種類のエンジンが用意される:
MINI One コンバーチブル:75kW/102ps、0~100km/h加速10.6秒、最高速度:190km/h、

燃料消費量:5.2~5.0リッター/100km、CO2排出量:119~115g/km
MINI Cooper コンバーチブル:100kW/136ps、0~100km/h加速8.8秒(8.7秒)、最高速度:208km/h(206km/h)、

燃料消費量:5.4~5.2リッター/100km(5.4~5.2リッター/100km)、

CO2排出量:123~119g/km(123~118g/km)
MINI Cooper S コンバーチブル:131kW/178ps、0~100km/h加速7.2秒(7.1秒)、

最高速度:230km/h(230km/h)、

燃料消費量:6.4~6.3リッター/100km(5.6~5.5リッター/100km)、

CO2排出量:146~144g/km(127~126g/km)

さらに以下も用意される:
MINI Cooper SE:135kW/184ps、0~100km/h加速7.3秒、最高速度:150km/h、

電力消費量: 16.8~14.8kWh/100km、CO2排出量:0g/km、

WLTPに基づく航続距離:225~234km

MINI John Cooper Works:170kW/231ps、0~100km/h加速6.3秒(6.1秒)、最高速度:246km/h(246km/h)、

燃料消費量:7.1~6.9リッター/100km(6.2~6.0リッター/100km)、

CO2排出量:162~157g/km(142~137g/km)

MINI John Cooper Works コンバーチブル:170kW/231ps、0~100km/h加速6.6秒(6.5秒)、

最高速度:242km/h(240km/h)、

燃料消費量:7.3~7.0リッター/100km(6.4~6.2リッター/100km)、

CO2排出量:166~161g/km(146~142g/km)

(括弧内の数値はオートマチック・トランスミッション車)

 

 

ゴーカート・フィーリングを再定義:スポーツ性と快適性のバランスを最適化する
アダプティブ・サスペンション

MINIの俊敏な走行特性は、エンジンの胸のすく出力特性、精確なステアリング、強力なブレーキ、そして活気あるハンドリングのためにデザインされたサスペンションとダンパーのセットアップによって特徴付けられている。MINIモデルに初めて用意される新バージョンのアダプティブ・サスペンションは、MINIブランドの特徴であるゴーカート・フィーリングを改めて定義する。これは、無段階周波数選択式ダンピングによりスポーツ性と乗り心地のバランスを大幅に改善するシステムである。トラクション側に作用する追加バルブは、ダンパー内部の急激な圧力ピークを滑らかにする役割を引き受ける。減衰力は50~100ミリ秒以内に調整される。

減衰力は、走行状況と路面状態に応じて最大50%まで下げることができる。これにより、路面の小さな段差を乗り越えるときの乗り心地と優れたハンドリングが大幅に改善される一方で、コーナーへの進入時などではスポーティな減衰特性を維持する。この革新的なダンパー・テクノロジーは、MINI One First、MINI OneおよびMINI Cooper SEを除くすべてのモデル・バリエーションに用意される。

MINI Cooper SEには、電動パーキング・ブレーキが標準装備される。センター・コンソールのスイッチで作動/解除でき、MINI One Firstを除く他のモデル・バリエーションの場合はオートマチック・トランスミッション、オプションのドライビング・アシストおよび17インチ以上のライト・アロイ・ホイールとの組み合わせで装備される。

 

常に進路を維持:レーン・ディパーチャー・ウォーニング

MINI 3ドア、MINI 5ドアおよびMINIコンバーチブルにオプションとして用意されるドライバー・アシスタント・パッケージは、機能が拡張されて快適性と安全性を最大限に高める。このオプション装備品の構成要素である新しいレーン・ディパーチャー・ウォーニングは、車速70~210km/hで走行中にドライバーが選んだ進路を安全に維持することを助ける。意図しない車線の逸脱を防ぐため、システムは車線を区切るマークを記録して、走行車線から外れる恐れが生じた場合にステアリング・ホイールを振動させてドライバーに警告する。

 

より快適に車速と車間距離を維持:アクティブ・クルーズ・コントロールに
新たにストップ&ゴー機能を装備

フロント・カメラの映像を評価することで、さまざまなドライバー・アシスタント・システムのための条件が作成される。この機能は、MINI 3ドア、MINI 5ドアおよびMINIコンバーチブルに初めて用意される。新しいドライバー・アシスタント・パッケージ・プラスに含まれるアクティブ・クルーズ・コントロールにオートマチック・トランスミッションを組み合わせると、新たにストップ&ゴー機能が提供される。このシステムは希望速度を自動的に維持することに加え、前方車両との車間距離を4段階で自動的に維持する。このシステムは、フロント・ウインドウ・フレーム上部に装備されたフロント・カメラで記録するデータを利用して、状況に応じて車速と車間距離を調整する。

速度と車間距離を組み合わせた制御は、車速が30~140km/hの範囲で使用することができる。必要であれば、システムは車両が停止するまでブレーキを作動させることもできる。停車状態から再び発進する際は、アクセル・ペダルを短く踏むだけでよい。

 

的を絞ったカスタマイズを可能にする新しいトリムおよび装備パッケージ

顧客がMINI 3ドア、MINI 5ドアおよびMINIコンバーチブルを最適にカスタマイズするため、トリムおよび装備パッケージのラインアップが新たに構成された。これにより顧客は、MINIの充実した標準装備品との統一感を持たせたまま、簡単にお気に入りのオプションを追加することができる。それぞれのトリムは、とりわけその個性的でバランスよくコーディネートされたエクステリア/インテリアのデザイン的特徴によって差別化を図ることができる。厳選された装備パッケージにより、快適性やドライバー・アシスタント・システム、操作性およびネットワークに関する個人的な要望も満たすことができる。さらに、車両構成の最終段階で顧客の個人的スタイルに合わせるため、的を絞った個性化オプションが用意されている。

幅広く充実した標準装備品を補完するために用意された数々のトリムには、それぞれアンビエント・ライトとMINIドライビング・モードのオプションも含まれる。クラシック・トリムには、とりわけ魅力的なエクステリア・カラーとライト・アロイ・ホイールに加え、ブラック・パール/カーボン・ブラックのクロス/レザレット・コンビネーションとピアノ・ブラックのインテリア・トリムが含まれる。

MINI One FirstおよびMINI Cooper SEを除くすべてのモデル・バリエーションに用意されたJohn Cooper Worksトリムにより、ドライブの楽しさとスポーティな魅力をさらに高めることができる。これを確実にするため、John Cooper Works(JCW)専用エクステリア・カラー、JCWエアロダイナミック・キット、オプションのピアノ・ブラック・エクステリア、そしてMINI John Cooper WorksモデルおよびMINI John Cooper Works Convertibleモデル用のトラック・スポーク・ブラック・デザイン・17インチ・ライト・アロイ・ホイールまたはサーキット・スポーク・デザイン・18インチ・ライト・アロイ・ホイールが用意される。加えて、John Cooper Worksトリムにはアダプティブ・サスペンションも含まれる。インテリアでは、ダイナミカ/レザー・コンビネーションによるカーボン・ブラックのJohn Cooper Worksスポーツ・シート、John Cooper Worksロゴ付きナッパ・レザー・ステアリング・ホイール、ピアノ・ブラックのインテリア・トリム、John Cooper Worksドア・シル・トリム、アンスラサイトのルーフ・ライナーおよびステンレス・スチール製ペダルが、MINIをドライブする歓びをいっそう盛り上げる。

MINI Yoursトリムは、高品質なエクステリア・カラー、MINI 3ドアモデルのBピラーやMINI 5ドアモデルのCピラーにあしらわれた「MINI Yours」のロゴ、そしてMINI Cooper SE用のMINI Yoursブリティッシュ・スポーク・デザイン・18インチ・ライト・アロイ・ホイールおよびルーレット・スポーク・デザイン・17インチ・ライト・アロイ・ホイールによって、ひときわスタイリッシュに仕上げることができる。またMINI Yoursレザー・ラウンジ・カーボン・ブラック仕様のスポーツ・シート、MINI Yoursロゴ入りナッパ・レザー・ステアリング・ホイール、アンスラサイト・ルーフ・ライナー、MINI Yoursフロア・マットおよび新しいMINI Yoursアルミニウム仕様のインテリア・トリムによって、インテリアに上質な雰囲気がもたらされる。MINI Yoursトリムは、MINI One Firstを除くすべてのモデル・バリエーションに提供される。

MINI Cooper SE専用のElectricトリムでは、ホワイト・シルバー・メタリックのエクステリア・カラーにブラックのルーフとイエローのドア・ミラー・キャップが組み合わされ、さらにエレクトリック・パワー・スポーク・デザイン・17インチ・ライト・アロイ・ホイール、クロス・パンチ・カーボン・ブラック・レザーのシート表皮、「MINI Electric」のロゴ入りナッパ・レザー・ステアリング・ホイール、アンスラサイト・ルーフ・ライナーが組み合わされる。

新たに構成された装備パッケージには、快適機能やドライバー・アシスタント機能、コネクティビティ機能に関するオプション装備品が含まれる。たとえば新しいコンフォート・パッケージには、オートマチック・エア・コンディショナー、センター・アームレスト、自動防眩機能付きルーム・ミラー、ドア・ミラー・パッケージ、ストレージ・パッケージが含まれる。またコンフォート・プラス・パッケージには、さらにコンフォート・アクセス、シート・ヒーター、ステアリング・ホイール・ヒーターが追加される。

ドライバー・アシスタント・パッケージには、リヤ・センサー付きのパーク・ディスタンス・コントロール、リヤ・ビュー・カメラ、ブレーキング機能付きクルーズ・コントロールのほか、新たにレーン・ディパーチャー・ウォーニング付きドライビング・アシストが含まれる。ドライバー・アシスタント・パッケージ・プラスでは、これらの機能に加え、パーキング・アシスタントとストップ&ゴー機能付きアクティブ・クルーズ・コントロールが装備される。

 

最新のグラフィック・ディスプレイと追加のコネクティビティ機能を備えた
新しいオペレーティング・システム

MINI 3ドア、MINI 5ドアおよびMINIコンバーチブルのオペレーティング・システムは、新しいグラフィック・ディスプレイに加え、車両機能、オーディオ・システム、ハンズフリー・テレフォン・システム、ナビゲーション・システムおよびアプリの選択や操作のためのオプションがさらに改善されてかつてないほど進化している。新しいカラーを背景にシンボルと白文字で描かれる画面は、とりわけ上質かつ現代的な印象を与えている。

希望するメニュー項目は「ライブ・ウィジェット」として表示され、タッチ・ディスプレイのスワイプ操作で呼び出すことができ、ディスプレイの中央に拡大表示される。この方法は、コンテンツをよりいっそう生き生きと演出する。

先進のコネクティビティ機能、オーディオおよびナビゲーション機能は、さらに3つの装備パッケージの中で相互に連携するよう組み合わされる。マルチ・ファンクション・インストルメント・ディスプレイ、MINIコネクテッド、コネクテッド・ドライブおよびリモート・サービスは、いずれもコネクテッド・メディア・パッケージの構成要素である。コネクテッド・ナビゲーション・パッケージには、リアルタイム交通情報とアップル・カープレイ・プレパレーション機能を含むMINIナビゲーション・システムが追加される。コネクテッド・ナビゲーション・プラス・パッケージには、さらにMINIコネクテッドXL、コンシェルジュ・サービス、MINIヘッドアップ・ディスプレイおよびワイヤレス充電機能付きテレフォニーが追加される。

 

あなたのMINI といつでもつながる:新しいMINI アプリ

新しいMINIアプリは、デジタル・ライフスタイルに完全にマッチした先進的な体験をユーザーに提供する。これにより、ドライバーはいつでも自分のMINIとつながり、たとえばクルマの健康状態に関する情報を呼び出したり、次の遠出に備えることができる。MINIアプリはスマートフォンやその他の個人用デバイスと車両を結ぶ汎用インターフェースの役割を果たしており、現在、欧州の30か国と韓国で、Google PlayストアやApple Appストアから無料でダウンロードできる。MINIアプリは、フレッシュなデザインと新しい機能が用意されている。

たとえば、燃料残量や充電状態をリモートで呼び出すことができる。またリモート・サービスを使うと、MINIの位置を特定し、ドアのロック/ロック解除ができる。さらに、スマートフォンから直接車両にナビゲーションの目的地を送信することもできる。サービスの予約も、MINIアプリで便利に行える。このアプリには、MINI Electricモデル専用サービスも含まれる。遠方からリモートで充電プロセスを制御することができ、さらに季節によってはMINI Cooper SEの補助ヒーターまたは補助エア・コンディショナーを作動させることもできる。2021年の半ばまでには、40を超える国と23の言語でMINIアプリを使用できるようになる。

 

燃費、CO2排出量、電力消費量の数値は、改訂欧州規格VO(EC)2007/715に準じた方法で測定した。これらの数値はドイツ国内向け基本装備を装着した車両による計算値であり、記載されている数値の範囲は、選択されたホイールおよびタイヤのサイズ、オプション装備の違いを考慮したものである。これらの数値は、その構成に応じて変化する場合がある。

これらの数値は、すでに新しいWLTPテスト・サイクルに基づいて算出したもので、比較のためにNEDCに換算している。これらの車両では、税その他のCO2排出量が考慮される課金の評価に際して、ここに示した値とは異なる数値が該当することがある。

新型乗用車の燃費およびCO2排出量の公称値の詳細は「新型乗用車の燃費、CO2消費量、電力消費量に関するガイドライン」(Manual on the fuel consumption, CO2 emissions and power consumption of new cars)に記載されている。この資料はすべての販売店、Deutsche Automobil Treuhand GmbH(DAT)(Hellmuth-Hirth-Str. 1, 73760 Ostfildern-Scharnhausen)およびhttps://www.dat.de/co2/から無料で入手できる。

記事のオフライン添付ファイル

記事のメディア素材

My.PressClub ログイン
 

BMW Group ストリーミング

ANNUAL GENERAL MEETING.

Munich. Here you can watch the webcast of the 104 Annual General Meeting of BMW AG.

Open Streaming Page

フィルタータグを追加

プレスリリース
プレスキット
スピーチ
企業情報&データ
更新情報
トップトピック
フィルターを送信
すべてクリア
 
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
 
ログイン