サポートが必要ですか? ご不明な点がございましたら、こちらから support.pressclub@bmwgroup.com 弊社サポートチームまでお問い合わせください。

PressClub Japan · 記事.

BMWグループ、9月もさらに販売台数を伸ばす

BMWの9月の販売台数は4.8%増を達成+++BMW i3の3四半期の累計販売台数は21.9%増を達成+++ロールス・ロイス・ブランドは力強い成長を維持+++BMWカスタマー、ブランド&セールス担当取締役上級副社長ピーター・ノータ:「モデル攻勢がラグジュアリー・セグメントにも大きく影響」+++

企業概要
·
財務、データ
·
セールス&マーケティング
·
世界での販売
 

プレスコンタクト

BMW PR
BMW グループ

電話番号: 0120-269-437

メールを送る

Author.

BMW PR
BMW グループ

ミュンヘン発:

今年1月からの9か月間で、BMWグループの世界総販売台数は、前年同期比1.7%増の1,866,198台を達成した。プレミアム・ブランドであるBMW、MINI、ロールス・ロイスの9月の販売台数は、前年同月比4.6%増の合計248,684台となった。

 

「新型のBMW 7シリーズ、BMW X7、BMW 8シリーズ クーペ、BMW 8シリーズ カブリオレの市場導入の成功に続き、9月からはBMW 8シリーズ グラン クーペもショールームに並びます。このモデル攻勢により、収益性の高いラグジュアリー・セグメントでの地位を拡大し続けています。」BMWカスタマー、ブランド&セールス担当取締役上級副社長のピーター・ノータはこのように述べ、「BMWグループは、競合各社の中でも最も幅広い電気駆動モデルのラインアップを取り揃えています。発売から6年目となる電気自動車(ピュアEV)BMW i3は、依然として極めて優れたパフォーマンスを発揮しており、今後も当社のラインアップの一翼を担うことになります。年末に向けてさらにもう一台、ピュアEVのMINIエレクトリックを発売する予定です。」 と続けた。

 

今年、第3四半期までのBMWブランドの累計販売台数は、前年同期比2.2%増加して1,601,397台となった。また9月には、合計210,427台(前年同月比4.8%増)のBMWモデルが顧客の元に届けられた。特にBMW X3(同74.0%増)とBMW X4(同43.4%増)は、現在までに2桁台後半の高い成長率を記録した。市場導入から半年にも満たないラグジュアリーSAVの新型BMW X7は、すでに全世界で25,125台が販売されている。

 

BMWグループの電気駆動モデルの9月の販売台数は、前年同月比10.1%増の16,035台となった。これには新型BMW 330e*の影響もあった。BMW iの9月の販売台数は、前年同月比23.9%増の4,148台を記録した。プラグイン・ハイブリッド・モデルのMINIクーパーS EクロスオーバーALL4*は、第3四半期までの累計販売台数が前年同期比35.9%増の合計11,996台に達した。BMWグループは、2021年末までに100万台の電気駆動モデルを販売する予定である。同社は、この年末までにBMWおよびMINIブランドのピュアEVおよびプラグイン・ハイブリッド車を合計50万台販売する見込みである。さらに、2023年までに25種類の電気駆動モデルを市場導入する予定であり、その半数以上がピュアEVとなる。

 

MINIブランドの全世界における9月の販売台数は、前年同月比2.9%増の37,786台に達した。極めて競争の激しいセグメントでありながら、高収益の販売に注力した結果、年初来の累計販売台数は261,024台(対前年比1.8%減)となった。その中でも、人気の高いオール・ラウンダーのMINIクロスオーバーは約20%の成長を見せ、9月のMINIブランドの販売増に大きく貢献した。

 

ロールス・ロイスのセールスは引き続き成長を維持し、現在までに累計3,777台(前年同期比42.0%増)のロールス・ロイスが世界中の顧客に届けられた。世界中のあらゆる地域で販売台数を伸ばしており、引き続きすべてのモデル・ファミリーで需要があると見込んでいる。レイスのセールスでは、特にブラック・バッジ仕様が期間中特に好調であった。カリナンに対する顧客の例外的な需要が続いており、結果として2020年の第1四半期までオーダー・ブックは一杯である。同ブランドは2019年も好調に推移している。

 

BMW Motorradのセールスは引き続き堅調を維持しており、前年同様の高水準を維持することができた。2019年の第3四半期までに、世界中の顧客に合計136,932台(前年同期比8.0%増)のモーターサイクルおよびマキシ・スクーターが届けられた。また、9月には世界全体で15,834台(前年同月比12.1%増)が販売された。

 

BMW & MINIの地域/市場別のセールス

BMWグループは、9月に3つの主要販売地域であるヨーロッパ(4.4%増)、南北アメリカ大陸(4.0%増)、中国本土(5.8%増)でセールスを伸ばした。中国本土では、初めて、第3四半期までに合計50万台以上の自動車を販売した。米国では、BMW Xモデルや新型BMW 3シリーズ セダンの成功により、BMWブランドの9月の販売台数が前年比6.0%増を達成した。ドイツにおけるBMWグループは、コンパクト・セグメントのモデル・チェンジの影響を受けて9月はマイナス成長(前年同月比15%減/24,445台**)を記録した。累計販売台数では、BMWグループはドイツ市場で前年同期比3.6%増の240,009台を販売したと報告している。

 

世界的な市場環境が不安定で競争が激しい中、BMWグループは通年の販売台数がわずかに増加すると見込んでおり、引き続き台数よりも収益性を重視する戦略に取り組む。

 

BMW & MINIのセールス概要

 2019年9月対前年同月比2019年1~9月対前年同期比
%
欧州118,6004.4808,689-0.8
- ドイツ**24,445-15240,0093.6
- 英国37,517-1.5177,126-2.4
アジア84,3025.2680,0976.7
- 中国本土63,0835.8526,01714.4
- 日本 7,999-15.855,309-1.7
南北アメリカ大陸40,4944333,583-0.5
- 米国30,9725.5260,1800.4
- メキシコ/中南米4,807-1.339,880-1.7

**暫定登録数

 

BMWグループの2019年9月の販売台数/1~9月の累計販売台数

 

2019年9月

対前年同月比

%

2019年1~9月

対前年同期比

%

BMWグループ自動車

248,684

+4.6

1,866,198

+1.7

BMW

210,427

+4.8

1,601,397

+2.2

MINI

37,786

+2.9

261,024

-1.8

ロールス・ロイス

471

+38.5

3,777

+42.0

BMWグループ電気駆動車***

16,035

+10.1

96,570

-1.0

BMW Motorrad

15,834

+12.1

136,932

+8.0

***BMWおよびMINIのピュアEVおよびプラグイン・ハイブリッド車両

 

*燃費および排出ガス値:

BMW 330eセダン: 複合モード燃費: 1.9~1.6リッター/100km、複合モード電力消費: 15.4~14.8kWh/100km、複合モードCO2排出量: 43~37g/km

MINIクーパーS EクロスオーバーALL4: 複合モード燃費: 2.1~1.9リッター/100km、複合モード電力消費: 13.9~13.5kWh/100km、複合モードCO2排出量: 47~43g/km

記事のオフライン添付ファイル

記事のメディア素材

My.PressClub ログイン
 

BMW Group ストリーミング

ANNUAL GENERAL MEETING.

Munich. Here you can watch the webcast of the 104 Annual General Meeting of BMW AG.

Open Streaming Page

フィルタータグを追加

プレスリリース
プレスキット
スピーチ
企業情報&データ
更新情報
トップトピック
フィルターを送信
すべてクリア
 
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
 
ログイン