サポートが必要ですか? ご不明な点がございましたら、こちらから support.pressclub@bmwgroup.com 弊社サポートチームまでお問い合わせください。

PressClub Japan · 記事.

BMWが東京マラソン2015に5年連続でオフィシャル・スポンサーとして協賛 本年の先導車は「ニュー BMW 2シリーズ アクティブ ツアラー」

ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ペーター・クロンシュナーブル)は、2015年2月22日(日)開催の東京マラソン2015へ5年連続でオフィシャル・スポンサーとして協賛する。先導車の「BMW 218i アクティブ ツアラー」をはじめ、大会車両として電気自動車「BMW i3(アイ・スリー)」など豊富なラインアップからなる21台のBMW車両を提供する。

F45
·
スポーツ
·
2 シリーズ
·
アクティブ ツアラー
·
Others
 

プレスコンタクト

BMW PR
BMW グループ

電話番号: 0120-269-437

メールを送る

Author.

BMW PR
BMW グループ

  • 電気自動車BMW i3、BMW 4シリーズ、BMW X6など充実のラインアップを大会車両として提供。
  • 「日本人男子激励賞」の副賞として、「BMW 218iアクティブ ツアラー」を贈呈。
  • 東京マラソン2015のためのBMWスペシャル・サイトがオープン。

 

ビー・エム・ダブリュー株式会社(代表取締役社長: ペーター・クロンシュナーブル)は、2015年2月22日(日)開催の東京マラソン2015へ5年連続でオフィシャル・スポンサーとして協賛する。先導車の「BMW 218i アクティブ ツアラー」をはじめ、大会車両として電気自動車「BMW i3(アイ・スリー)」など豊富なラインアップからなる21台のBMW車両を提供する。

 

また、東京マラソン2015は、第15回世界陸上競技選手権大会(北京)における男子代表選手の選考競技会も兼ねているため、日本人トップの男子選手に、公式副賞「日本人男子激励賞」として、「BMW 218iアクティブ ツアラー Mスポーツ」を贈呈する。

 

約3万6,000人のランナーを先導する「BMW 218i アクティブ ツアラー Mスポーツ」は、「青空。家族。BMW。」のフレーズでおなじみのプロモーション活動に象徴されるように、ファミリーでアクティブなライフスタイルを楽しむことを主眼に開発され、これまでのBMWにないコンセプトを打ち立てている。東京マラソンの先導車両はBMWのスポーツ・マインドをさらに磨きあげたMスポーツ仕様とし、同仕様に限って選択できるエストリル・ブルーのボディカラーに身を包んでいる。

 

全てのBMW車は、「よりクリーンに、よりパワーを。BMW EfficientDynamics(エフィシェントダイナミクス)」の設計思想に基づき、燃料消費および排出ガスを削減しながら、「駆けぬける歓び」も最大化するという理念を実現している。この理念は傑出したパフォーマンスを発揮するアスリートにも共通することから、BMWは長期的に東京マラソンをサポートしている。

 

 

BMWスペシャル・サイトがオープン

BMWクルーズ・バイクなど、走る歓びをよりアクティブに愉しむためのアイテムを、2月22日のマラソン開催にちなみ、総計222名に贈呈する「アクティブ&RUNキャンペーン」の情報を掲載する。さらに、東京マラソンのコースをアクティブ ツアラーで下見するイベントや、マラソン終了後のご褒美ドライブとしてご自宅までの帰路を先導車のアクティブ ツアラーで帰宅できるキャンペーンが実施される。大会車両となるBMWモデルおよび「東京マラソンEXPO 2015」内BMW特設ブースの紹介や、ランナーに届ける応援メッセージも掲載する。

BMW東京マラソン2015スペシャル・サイトURL: http://bmw-tokyomarathon2015.jp/

 

 

BMW Motorrad(モーターサイクル)、ならびに、BMWクルーズ・バイク(自転車)などの2輪車も提供

BMWは、先導車などの4輪車両に加え、ペース・メーカー用バイクに、BMW Motorrad(モトラッド)が誇るツーリング・バイク「BMW R 1200 RT(アール・センニヒャク・アールティー)」を提供する。また、大会当日の医療救護体制のため、救命救急士がAEDを背負い自転車でコース上を巡回監視するモバイル隊用の移動手段、ならびに車いす対応として、計46台のBMWクルーズ・バイク(自転車)を提供し、緊急事態に備えたサポートを行なう。

 

 

BMW 2シリーズ アクティブ ツアラーについて
BMW初のファミリー向け小型車であるBMW 2シリーズ アクティブ ツアラーは、BMWならではのダイナミックなスタイリングとスポーティな運動性能に、MPVモデル(多目的車)のような広々とした室内空間と高い機能性・快適性を融合したBMW初の車両コンセプト「スポーツ・アクティビティ・ツアラー(SAT)」である。日本市場の特性を十分に考慮し、一般的な機械式駐車場にも収まる全幅1,800mm、全高1,550mmの取り回しの良いコンパクトなボディ・サイズとしながら、ひとクラス上の居住性を実現。広々とした室内空間と、アレンジ自在の後席とラゲッジ・ルームを備え、顧客の多彩な用途に合わせてオールマイティに活躍する。

 

 

BMW i3について

BMW i3は、電気自動車として全面的に専用設計された4人乗りモデルである。走行時にはCO2排出量ゼロであることに加え、再生可能エネルギーの積極利用やリサイクル材料または再生可能原料の活用により、製造段階での持続可能性も追求している。パワートレインなどを収めシャシーの役割を果たすアルミニウム製ドライブモジュールに、乗員が搭乗する炭素繊維強化プラスチック(CFRP)製ライフモジュールを組み合わせた、LifeDrive(ライフドライブ)構造と呼ばれる革新的な車体の基本構造コンセプトを採用する。ボディ剛性と乗員保護性能に優れたCFRPは高い強度を誇りながら、スチールより50%、アルミより30%軽量である。この新構造による軽量化と低重心化は卓越した運動性能に大きく貢献しており、BMWの特徴である50:50という理想的な重量配分と後輪駆動方式を通じて、未来の駆けぬける歓びを提案する。

記事のオフライン添付ファイル

記事のメディア素材

My.PressClub ログイン
 

BMW Group ストリーミング

ANNUAL GENERAL MEETING.

Munich. Here you can watch the webcast of the 104 Annual General Meeting of BMW AG.

Open Streaming Page

フィルタータグを追加

プレスリリース
プレスキット
スピーチ
企業情報&データ
更新情報
トップトピック
フィルターを送信
すべてクリア
 
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
 
ログイン