サポートが必要ですか? ご不明な点がございましたら、こちらから support.pressclub@bmwgroup.com 弊社サポートチームまでお問い合わせください。

PressClub Japan · 記事.

The new BMW X5.(ドイツ本国発表)

本プレスキットの内容は、ドイツ国内市場向け(2013年5月現在)の仕様を基準として記載されており、その他の市場においては仕様、標準装備品、オプション設定などが異なる場合もあります。本プレスキットでは、車体寸法、エンジン出力などはBMW AG発表のデータとなるため、日本仕様とは異なる場合があります。なお、仕様は随時変更される可能性がありますので予めご了承ください。

X5
 

プレスコンタクト

MINI PR
BMW グループ

電話番号: 0120-3298-14

メールを送る

Author.

MINI PR
BMW グループ

  • スポーツ・アクティビティ・ビークル・セグメントの先駆けであり、また世界的にもこのクラスの市場をリードするBMW X5の第三世代のモデルは、パ  ワフルなデザイン、高級感あふれる快適な室内空間、現代的な多様性、高効率のドライビング・プレジャーに関する新たな基準を確立。

 

  • 特徴的なボディ・デザインは先代モデルからさらに進化。BMWキドニー・グリルと一体感を持たせた片側2灯式ヘッドライト・ユニットを装備したパワフルで存在感のあるフロント・エンド、エレガントに延びるシルエット、たくましい形状のホイール・ハウス、その上部を通る印象的なキャラクター・ライン、水平なラインと緊張感のあるサーフェスが配置されたリヤ・エンド、エア・カーテン、エア・ブリーザー、リヤ・ウインドウのエアロ・ブレードなの空力特性のためのエレメントをデザイン的に調和させ、ボディ・デザインに違和感なく統合。

 

  • 新たなカスタマイズの可能性:新たなデザイン・ラインとして「デザイン・ピュア・エクスペリエンス」と「デザイン・ピュア・エクセレンス」を用意し、Mスポーツ・パッケージも設定。それぞれに、エクステリアとインテリアの装備品を自由に組み合わせることが可能。

 

  • 室内の快適性を向上させ、くっきりとして高級感あふれるインテリア、高めのシート・ポジション、低い位置にセットされた水平配置のダッシュボード、さらに水平のラインとインテリア・トリムがドア・トリム・パネルまで連続。40:20:40の割合で分割可能な可倒式リヤ・シート・バックレストの採用で室内の多様なアレンジが可能となり、ラゲージ・ルーム容量は650-1,870リットルまで拡大可能。また、リモート・コントロールでも運転席のスイッチからでもテールゲートの開閉操作が可能なオートマチック・テール・ゲート・オペレーションを初めて標準装備。後席にはオプションでコンフォート・シートを用意し、また3列目シートもオプション設定。

 

  • 市場導入時は3つのエンジン・バリエーションを用意。新世代V8ガソリン・エンジン(330kW[450ps])を搭載したBMW X5 xDrive50i、改良型直列6気筒ディーゼル・エンジン(190kW[258ps])搭載のBMW X5 xDrive30d、トリプル・ターボ付き直列6気筒ディーゼル・エンジン(280kW[381ps])を搭載するBMW M PerformanceモデルのBMW X5 M50d。また2013年12月にはBMW X5 xDrive40d、BMW X5 xDrive35i、BMW X5 xDrive25d、およびCO2排出量わずか149g/kmを誇るBMW X5 sDrive25dがラインナップに追加予定。

 

  • 軽量化により徹底的に燃料消費量およびCO2排出量を削減し、ボディ周りのエアの流れを最適化し、エンジンおよび標準装備の8速オートマチック・トランスミッションを高効率化し、さらにBMW EfficientDynamicsテクノロジーではエンジン・オート・スタート・ストップ機能、コースティング・モードとプロアクティブ・ドライビング・アシスタント機能付きECO PROモードを装備することで、全モデルがEU6排出ガス基準をクリア。

 

  • ドライビング・パフォーマンス・コントロールを標準装備、アダプティブ・サスペンション・パッケージには「コンフォート」、「ダイナミック」、「プロフェッショナル」を用意、またスポーティなハンドリング特性と走行快適性を高めるためにアダプティブMサスペンションを用意、全モデルに電動パワー・ステアリングを標準装備、アクティブ・ステアリングはオプション。

 

  • BMW X5 sDrive25dを除く全モデルに四輪駆動システムBMW xDriveを標準装備、アダプティブ・サスペンション・パッケージの「ダイナミック」と「プロフェッショナル」にはダイナミック・パフォーマンス・コントロールもオプションで装備可能、初めてxDriveステータス・ディスプレイを装備。

 

  • BMWコネクテッド・ドライブはさらなる革新性を提供:フル・カラー表示が可能なBMWヘッドアップ・ディスプレイ、歩行者および動物検知機能およびダイナミック・ライト・スポット付きBMWナイト・ビジョン、レーン・チェンジ・ウォーニング(車線変更警告システム)、スピード・リミット・インフォ、前後方向および横方向ガイド機能付きの新しいBMWパーキング・アシスト*、360°画面表示のサラウンド・ビュー、レーン・ディパーチャー・ウォーニング(車線逸脱警告システム)、ブレーキング機能付きの衝突警告/歩行者警告機能を含むドライビング・アシスト、ドライビング・アシスト・プラスにはさらに、停止するまでブレーキングが可能なストップ&ゴー機能付きアクティブ・クルーズ・コントロールを追加装備、ドライバーの操作なしに車速および舵角をアクティブ制御するトラフィック・ジャム・アシスタント(高速道路渋滞アシスタント)*、さらに広範なモビリティ・サービスおよびインターネット・ベースのサービスには、コンシェルジュ・サービス、リモート・サービス、インテリジェント・エマージェンシー・コール、リアルタイム・トラフィック・インフォメーション、インターネット・アクセス、車内でのFacebookやTwitterの利用などを用意し、Eメール/SMS/メモなどの音声入力機能付き口述筆記機能、オンライン・エンターテイメントも設定。* 2013年12月から導入予定

 

  • 最先端のオプション装備品:標準装備のiDrive操作システムには最大10.25インチの独立型コントロール・ディスプレイを用意、オプションのナビゲーション・システムには表面にタッチ・センサー付きタッチ・コントローラー、高品質素材、ラゲージ・ルームの容量拡充、バング&オルフセン・ハイ・エンド・サラウンド・サウンド・システム、後席に新たにリヤ・エンターテイメント・システム(2ディスプレイ)および後席用コンフォート・シートをオプション設定。

 

 

エンジン・バリエーション:

BMW X5 xDrive50i:

BMWツインパワー・ターボ・テクノロジー(ツイン・ターボ・チャージャー、ダイレクト・インジェクション、バルブトロニック)を採用したV8ガソリン・エンジン、
排気量:4,395cc、最高出力:330kW(450ps)/5,500rpm、
最大トルク:650Nm/2,000~4,500rpm、
0–100km/h加速性能:5.0秒、
最高速度:250km/h、
EUテスト・サイクルによる平均燃料消費量:10.4~10.5リットル/100km、
EUテスト基準によるCO2排出量:242~244g/km(装着タイヤによって異なる)、
排出ガス基準:EU6。

 

BMW X5 xDrive30d

BMWツインパワー・ターボ・テクノロジー(可変インテーク・ジオメトリー式ターボ・チャージャー、コモンレール式ダイレクト・インジェクション)を採用した直列6気筒ディーゼル・エンジン、
排気量:2,993cc、最高出力:190kW[258PS]/4,000rpm、
最大トルク:560Nm/1,500~3,000rpm、
0-100km/h加速性能:6.9秒、
最高速度:230km/h、
EUテスト・サイクルによる平均燃料消費量:6.2リットル/100km。

EUテスト基準によるCO2排出量:162~164g/km(装着タイヤによって異なる)、
排出ガス基準:EU6。

 

BMW X5 M50d

M Performanceツインパワー・ターボ・テクノロジー(トリプル・ターボ・チャージャー、高圧用ターボ・チャージャーは可変タービン・ジオメトリー式、最大噴射圧2,200barのピエゾ・インジェクター付きコモンレール式ダイレクト・インジェクション)を採用した直列6気筒ディーゼル・エンジン、
排気量:2,993cc、最高出力:280 kW/381 PS/4,000~4,400 rpm、
最大トルク:740Nm/2,000~3,000rpm、
0-100km/h加速性能:5.3秒、
最高速度:250km/h、
EUテスト・サイクルによる平均燃料消費量:6.7リットル/100km、
EUテスト基準によるCO2排出量:177g/km、排出ガス基準:EU6。

記事のオフライン添付ファイル

記事のメディア素材

My.PressClub ログイン
 

BMW Group ストリーミング

ANNUAL GENERAL MEETING.

Munich. Here you can watch the webcast of the 104 Annual General Meeting of BMW AG.

Open Streaming Page

フィルタータグを追加

プレスリリース
プレスキット
スピーチ
企業情報&データ
更新情報
トップトピック
フィルターを送信
すべてクリア
 
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
 
ログイン